東京や大阪でバーベキューイベントを開催している当サイトですが、
今回は大勢で盛り上がれるバーベキューイベント中にできるゲームや遊びをご紹介します!
ただバーベキューやるだけじゃ物足りない!
もっと仲良くなるきっかけがほしい!
という人たちにぴったりなアイデアが見つかるかも!?
バーベキュー早食いゲーム
串に同じ具材を刺して参加者全員分を一斉に焼き、全員分が焼き終わったらスタート。
全員がアツアツの状態の串に刺さった食材をいかに早く食べれるかがポイントというシンプルなゲーム。
とうもろこし等食べにくく熱い物があると良い。
女性がいる場合はハンデをつける等して、男性との差を少なくする。
完全に口の中の食べ物が無くなれば終わり。
罰ゲームは新たにバーベキューを楽しむ為に、今食べた分の全員分の串の数だけ新しい具材を串に刺す。
BBQで余った紙コップでジェンガ
バーバキューで余った紙コップとアウトドア用のテーブル、サイコロを使います。
紙コップを逆さまにして飲み口を下にして積み上げていくシンプルなゲームです。
注意点
注意点として川原などバーベキューをする場所が強風のときは紙コップが散らかるのでやらないでください。
微風くらいの風があると倒れないかハラハラして楽しめます。
積み上げた紙コップを倒した人は罰ゲームです。
サイコロをふります。1から6のそれぞれの目にそれぞれの罰ゲームを決めておいてください。
実際に大学時代にやったときは6個お題を作りました。
「本当は内緒にしておきたかったここだけの話」、
「なんでもいいから早口言葉挑戦」、
「ものまね」、
「一発ギャグ」、
「サビだけ歌ってみんなに曲を当ててもらうクイズを出題」、
「川原に向かって青春ドラマのようにバカヤローと叫ぶ」、
みんなでワイワイしながらサイコロの目に合わせた罰ゲームを決めます。
サイコロに書きこむのは難しいのでペンと紙でサイコロの目と罰ゲームの対応表を作っておくといいです。
ペンと紙がなくても、今の時代ならスマホにサイコロのアプリもあるしLINEを立ち上げて対応表を貼り付ければ筆記用具がなくても大丈夫ですね。
サイコロや筆記用具が最悪手元になくても紙コップとテーブルがあれば気軽に楽しめます。
罰ゲームのルールは柔軟に
罰ゲームに関しては、無理じいしない、罰ゲームを照れながらも頑張ってやって滑った人には暖かい拍手をして盛り上げる、大食いやイッキ飲みなど飲食を強要する罰ゲームはいれない、
みんなが楽しめるものを一緒に考えるなどが楽しめるポイントだと思います。
じゃんけんが盛り上がる!
このゲームは順番が大切なのでじゃんけんやあみだくじなどを使って、紙コップを積み上げる順番も公平になるようにしてください。
当たり前ですが、10人もいると最初の一個を積む人は二順目に入る前に勝ち逃げする確率が高いです。
個人的にはあみだくじよりじゃんけんの方が盛り上げるのでオススメです。
最初はグーって本気のじゃんけんは子どもの頃みたいで楽しいですよ。
じゃんけんに勝った最初の一個を積む有利な人が、紙コップジェンガでも勝ち抜け出来ないように、みんな真剣にまっすぐ紙コップを積んでいきます。
無風だと10個は意外と楽に積めて、最初の一人が11個目を積むときに高さがあるので倒したり、本当のジェンガみたいに面白いです。
是非一度試してみてください!
モッツァレラチーズゲーム
準備物は何も無し。
全員で輪になって、とにかく一人ずつ順番に、「モッツァレラチーズ!」と叫んでいくゲームです(笑)。
ルールは、前に言った人よりもテンションを上げて「モッツァレラチーズ!」と言わなければいけない、という一点のみ。
まず輪になってスタートする人を決め、その人から順番に、どんどんテンションをアップして「モッツァレラチーズ!」を言っていくだけです。
「今のは前の人の方がテンション高かったでしょー!」といじりながら進行するのみです。
普段おとなしい人が本領発揮する姿が見れたりして、単純ながらも盛り上がるゲームです。
BBQで宝探しゲーム
ゲームの準備品は、景品何個かと、景品の数と同じ1から数字を書いたカードや紙などです。
景品に1から番号を取りつけて、カードや紙にも1枚ずつ同じ数字を書きます。
バーベキューをしている周囲で隠せそうな場所に、数字を書いたカードや紙をあちこちに隠します。
ゲームに参加する人に気付かれないように隠す必要があります。
準備できたら、参加者は数字の書いたカードや紙等を探します。
数字を書いたカードや紙を参加者が見つけたら、書いてある数字と同じ数字が取り付けられた景品をゲットできるというゲームです。
簡単ですが、探す時や景品が何なのかで結構盛り上がります。
みんなで探検宝探し2
昨年の子供会で大反響だったのが、宝探しです。
あらかじめ用意しておいたヒントや指示書どおりに宝を探し当てるといったゲームです。
これもタイムを競うと面白く、勝った子供への賞品や、負けた子供への罰ゲームがあれば子供も頑張ってしまいます。
ただ安全面を考慮してあまり遠くに行かないように気を付けないといけないと思います。
グループを作り大人を1人必ず帯同した方が事故防止につながると思います。
是非やってみて下さい。盛り上がる事間違い無しだと思います。
BBQ王様ゲーム
人数分のわりばしを用意して、どれか一つに印をつける。
そして、残りのわりばしには一から数を書いていく。
そして、その数分のわりばしを缶など器に入れて見えないようにする。
全員同時にわりばしを引き、印のついたわりばしを引いた人が王様となり、その王様はふたつの数字を言って二人にさまざま命令をする。
また、王様の命令は絶対であるために、選ばれた二人はどんなことでもやらなくてはならない。
王様は、どんな命令でも出せるので、命令した行為などを楽しめる。
ビームフラッシュじゃんけん
海や山やキャンプ場など屋外でのバーベキユーは、景色や気持ちよい風を受け食欲も普段より断然わきます。
参加する人数も多いほうが賑やかで楽しいです。
その際、手軽にできるゲームを行えばさらに楽しさも倍増です。
今回紹介するのはビームフラッシュじゃんけんです。
みなが知っているじゃんけんにビームフラッシュを追加した体を使って遊ぶ手遊びです。
遊び方は2人で向かい合い、じゃんけんぽいぽいどっち引くのと2人で声を合わせて言いながら、ぽいの時にそれぞれ右手と左手をクロスさせながら、じゃんけんの手のポーズをとります。
同じリズムで、こっち引くのと言いながら、お互いの自分の片方の手をひっこめます。
あいこの場合は、再度じゃんけんぽいぽいどっち引くのと最初に戻ります。
勝者は、この時ビームフラッシュと言いながらポーズをとります。
この時にとったポーズ(グーの意味のスぺシウム光線のポーズ、チョキの意味のエメリウム光線のポーズ、パーの意味のワイドショットのポーズ)によって勝敗が決まります。
簡単なゲームなので是非、皆さん一度体験してみてください。だんぜん楽しいですよ。
BBQ料理で利きもぐもぐ
目隠しをしていま何を食べているかを当てるゲームです。
2人一組でチームになって目隠しをされた人にあーんで食べさせて何を食べさせられたのかを当てるというゲームなので、
男性ばかり、女性ばかりではもちろん盛り上がりに欠けるゲームではありますが、状況が状況なら爆発的に盛り上がるゲームです。
準備段階から色々な食材を仕込んでおくことにより一層選択肢が広がるので、難易度も上がって楽しめるのではないでしょうか。
英語(外来語)禁止ゲーム
このゲームはゲーム中に英語や外来語を使ってはいけないというゲームです。
もし、言ってしまった場合は罰金(金額は自由に変えてOK)を箱(入れ物なら何でもOK)に入れます。
BBQやアウトドアには結構な数の外来語があふれています。
食べている事や遊んでいることに夢中になってついポロっと発してしまうことも多々あります。
ルールも簡単で特別な道具なども使わないので簡単に始められます。
ゲームで集めた罰金は食後のデザートや花火なんかを買うのに使うと良いでしょう。
闇バーベキューパーティー
準備: 仕込みの段階で豚バラ肉のスライスや油揚げ等中に何かを包める形状の「外側」と、食べたくないようなものや、高価で普段は食べない様なもの等「中身」となる物を用意します。
あとは包んでバーベキューで焼いてその味を楽しみます。
この遊び方は準備段階で全員参加して、なおかつ、みんながバラバラに中身を用意する事で、実際に食べる際にとても盛り上がります。
女子や男子の比率に応じて外側をお肉やシューなど工夫する事で、バリエーションが増えてより楽しめるかと思います。
ロシアンバーベキューパーティー
バーベキューで焼くお肉の中に、一つだけ辛子やワサビなどを混ぜた辛いお肉をつくります。
じゃんけんをして勝った人からお肉を一つずつ選びます。
皆が選び終わった後に一斉にお肉を食べ、誰が辛いお肉を食べたのか当てるゲームです。
はずれの辛いお肉を食べた人は、普通のお肉を食べた様に見せかけることがポイントです。
大人数でも、少人数でも性別問わず盛り上がるゲームです。
ハラハラ楽しみながらお肉も美味しく食べられるので、バーベキューにはぴったりのゲームです。
アウトドアでぶっちゃけ!質問ゲーム
①ルール
まず、質問する人間を決めます。
質問を受けた人は答えなくてはいけません。
答えなければ、罰ゲームを受けます。
質問を受けた人は、次に自分が質問出来ます。
質問に関してましては、恋愛等何でもかまいません。
たとえば「この10人の中で誰と一番行動するのが楽ですか?」
など、答えやすい質問から何でもありです。
②準備
答えられなかった場合に、罰ゲームを決めておくこと。
③面白さ
質問の内容によって、場を盛り上げることが出来ます
BBQの火おこしゲーム&伝言&綱引きゲーム
道具を準備して火おこしゲーム。
昔ながらのこすって摩擦で火をおこす。チーム戦で。
道具はしっかり準備すること。
バツゲームは自然帰依ってことで、虫を食べる。買っておいた虫をその火で調理してたべなければならない。
(食用のいもむしとかがいいです)
誰もいない山奥なら長い距離の伝言ゲーム。
2名づつペアになって1~2キロ離れて、大声でさけぶ。
言葉が正しいかあてるゲーム。
水の流れるとこで入る前提だが綱引き。
2本綱を用意。そこに2、3人つかまって川に流される(浮き輪つなげてもいい)
それをチームに分かれて引きあげるゲーム。
流れが速い川だとスリルもあり、おもしろい。
BBQでジェスチャーゲーム
そのままですが、お題を声に出さずにジェスチャーで伝え答えてもらうというゲームです。
画用紙にお題を考えて書いておき、それをジェスチャーする人に見せて、答える人に動作だけで伝えます。
制限時間内にどれだけ答えられるかを競います。
お題も一ひねりしたものを入れると面白いですし、参加しているメンバーをお題に入れたりすると、その人のモノマネや顔まねをしたりすると盛り上がりますし、やり方によっては、数人ずつジェスチャーする人、答える人に分けみんなが参加できるし、楽しいです。
ジェスチャーする人によって違いも出るし、逆にわかりにくくなったり、下手な人がいるとそれはそれで面白いし。。。
すごく盛り上がって楽しめましたのでお勧めです。
BBQ串でくじ引き
特には何にも用意しません。
色分け出来るマッキーでもあれば。
焼く前の串に何色かで色を塗って(目立たない、焦げない場所) 焼いて美味しくたべたら串をとって置いて、
同じ色になった人同士が肝試しに行く。
(色別で指令とか決めても楽しいかもしれません。赤が写真撮ってくる、青が帰りはおんぶしてくる)
とか後片付けの分担に。
わざわざ割りばし割って用意しなくていいし、一石二鳥ですみます。
ぶっちゃけトークも面白いですよ。
風船しりとり
まず、用意するものさ100均の風船とバーベキューで使った竹串です。
まず風船を膨らませます。
膨らませた風船のお尻の色が濃くなっているところにそーっと竹串をさします。
すると風船は割れないのですがすこーしずつ空気が抜けてきます。
一番の人から竹串を持って右周りにしりとりをします。
風船が小さくなった時に風船を持っていた人が負けです。
途中、竹串部分を揺らすと先端があたって割れてしまったりするのでスリリングがあります。
まとめ
バーベキュー中にできる色んなゲームや遊びをご紹介しましたがいかがでしたか?
紙コップジェンガは気軽に盛り上がれそうでいいですよね!
中には本当にスリルが味わえそうで、罰ゲームに虫を食べるなんてショッキングなものもあり、
BBQイベントに参加するメンバーにあわせてゲームの内容も様々選べるのがいいですね!
お子さんが多いBBQでは「利きもぐもぐ」や「ロシアンバーベキュー」が盛り上がりそうですね。
独身の男女が多いのであれば、「王様ゲーム」をするのも一興ですね!
あなたのバーベキューの楽しみ方のヒントになれば幸いでです^^
バーベキューで楽しめる料理アイデアも紹介しています!