今回は、東京大阪のBBQイベントではなく海外・グアムで開催されている正真正銘本場のリゾートBBQパーティーを体験できる、「グアムBBQ ブロックパーティ」について書いていきます。
グアム政府観光局主催の「グアムBBQ ブロックパーティ」は、毎年7月の第一土曜日にグアム、タモン地区プレジャーアイランドにて開催されています。
1万2千名を越える来場者を集めるほどの盛況ぶり!
バーベキュー好きな当サイトとしては見逃せないイベント!
さっそく調べてたことをまとめていきます。
グアムBBQブロックパーティーって何?
2013年から開催されている「グアムBBQブロックパーティー」は、
グアムに継承されてきた郷土料理の伝統とハファデイのおもてなし精神を祝う究極のイベント。とのこと。
究極のバーベキューを味わえるってことですね。。。ゴクリ。
グアムのBBQは日常食であると同時に伝統食らしいです。
グアムの人はバーベキューっをよくするんでしょうね。
庭先で家族と友人とやるBBQは最高ですよね。
東京都内に住んでいると、バーベキューできる庭や場所がそもそもないので、郊外や公園まで出る必要があるんですが。
うらやましい限りです!
グアムBBQブロックパーティーの様子
こんな大振りなお肉が普通に屋台に並んでいるらしいです。
このチキンレッグも大きいですね。
男の人もデカイのでサイズ感がまったくわかりません。
コンペティションには参加しないフード屋台でもたっぷりのお肉が屋台で焼かれていますよ。
旅行者も多く、手軽に買い食いできる屋台形式なので、ここで食事を済ませてしまう旅行者も多いらしいですよ。
このBBQブロックパーティーを目当てにきている人もいるとかいないとか。
観光の中心地、グアム・タモン地区で毎年7月の第一土曜日に開催されている「グアムBBQ ブロックパーティ」は、年を追うごとに規模を拡大しています!
「グアムBBQ ブロックパーティ」当日は、グアム観光地として最もポピュラーなタモン地区メインストリートを封鎖!
所せましとバーベキューメニューを中心にした屋台が立ち並び大賑わいになります。
2017年でも30以上だったのですが、今年はもっと増えてそうですね。
当日の夕方5時半頃になるとタモン地区のプレジャーアイランドは、バーベキューの煙と香りが立ち込め、続々と人々が集まりはじめてきます。
BBQ料理のクオリティもすごいらしい!
グアムBBQ ブロックパーティイベントでBBQを焼くのはグアムの「トップグリルマスター」
グアムスタイルのBBQ料理にそれぞれの持ち味を加えたオリジナリティあふれる一皿を提供し、料理の技と味を競いあいます。
グアムですから、アメリカサイズで大きいんでしょうね~。
日本の肉フェスなんて、値段の割にちょっとしかありませんからね。
アメリカンサイズを見せつけてほしいですよ。
人気店には、長蛇の列ができ、来場者は、BBQの煙が立ち込める中、待ち時間が1時間を越えるところも続出しました。
一時間も待つ肉料理っていったい何なんでしょうね。
どれだけ美味しいお肉なんだ…
グアムBBQブロックパーティーは熱い企画もある!
<h3グリルマスターコンテスト>
会場では、グアムのバーベキューNo.1 を決める
『BBQブロックパーティグリルマスターコンテスト』
が行われ、チキン部門、ビーフ部門、ポーク部門のチャンピオンが選ばれます。
ホットドッグ早食いコンテスト
そのほかにも、ホットドッグ早食いコンテストなんかもあります。
ホットドッグ早食いなんてザ・アメリカン!って感じですよね。
私もバーベキューイベントで何かの早食いゲームとかしてみようかな、
のどに詰まらせるとか危険はあるけど、安全にやれば絶対に楽しいですよね。
こんな派手なフォトブースもあるのでインスタ映えも間違いなしっ。
バルーンアートのブースは子供たちに大人気♪
その他、ローカルアーティストのライブ、グアムの特産商品を販売する屋台、伝統的なダンス、各種実演などが企画が盛り沢山!!
夜10時頃まで楽しめるらしいです。
イベント開催中は、観光バスが行き交うタモン地区の「プレジャーアイランド」通りが歩行者天国になるので、ファミリーの観光客でも安心して立ち寄ることができますね。
7月の週末を利用してグアム旅行を計画するなら、グアムBBQブロックパーティーにもいってみましょう!
日本でも流行るか?進化するBBQブロックパーティー
回を重ねるごとに規模も大きくなり、12,000人を越えるビッグイベントとなっているグアムBBQブロックパーティー。
日本でもこんなフランクなイベントがあるといいですね~。(価格帯がきになりますが)
日本では肉フェスとかありますけど、量も少ないですし、待ち時間も長い…
バーベキューというかんじではないですよね、あくまでフードフェスというか、
運営の利益はすごいんだろうな~なんて想像しちゃいますw
日本でバーベキューイベントをやるなら、できるだけ参加者に還元するようなイベントをしてみたいですね。
もしこのBBQサイトが成長して有名になったら当サイトが主宰で仕掛けてみたいものです!
BBQイベント詳細
開催日:毎年7月の第一土曜日
開催地:プレジャーアイランド地区(タモン地区)
入場料:無料
注意:イベントの日程や内容は変更になる場合があります。
主催者公式ウェブサイトなどで旅行計画時に必ずご確認をお願いします。
お問合せはグアム政府観光局へ。
