バーベキューの交流会やアウトドア系街コン、婚活イベントに参加した感想をお答えしていただきました!
口コミやバーベキューイベントを楽しむ為のアドバイスなどちりばめられていますので、ぜひ読んでみてください^^
バーベキューでの出会うイベントに参加しての感想
♂性別:男性、年令:29歳
性格的に人見知りな所がありまして、話すきっかけを見つけることが出来なかったです。
けれど一度話し出せば、お互いのびのびと話せました。バーベキューなのでお肉や野菜が焼ければ取り分けてあげたり飲み物を注いであげたりと、女性に対する気配りは大事なので、こちらから気にしてあげることをしました。
さりげなくやるのが一番です。
ネガティブに考えずにとにかくその場を楽しむのが一番のコツかなと思います。
BBQコンしました
♀20代後半の女性です。
それぞれが、自分の友人を招待していて、男女ともに10人ずつ参加していました。
最初はぎこちなかったですが、お肉を焼いたり、料理を取り分けているうちに徐々に打ち解けることができました。
また、外でアウトドア感覚で開催されたので、割とみんなオープンに話をすることができました。
物おじせずにたくさん食べてたくさん話して自分が楽しむことで、相手も話しやすくなるはずです。
婚活バーベキューについて
♀20代後半の既婚女性
また全員が婚活目的で参加している方だと最初からわかっているので、通常の飲み会の場では質問しにくいような、収入の話だったり離婚歴の話も遠慮なくすることができて、とても有意義な時間を過ごすことができました。
恋活に最適!?BBQコン!
♀30代前半 女性・未婚
友人が合コンで知り合った方とその友人の方々なので、いわば「BBQコン」といった会になりました。
まずはスーパーマーケットで集合し、全員で食材などの買い出しをしました。
初対面なので男女に分かれて行動したり会話したりとぎこちないスタートでしたが、買い物を済ませて現地に到着し、バーベキューの準備に取り掛かるころには、少し和やかなムードになっていました。
野菜を切ったり火をおこしたり、作業分担の必要によって自然に会話が生まれてコミュニケーションを図りやすくなることや、小さな仕事がたくさんあるバーベキューの中で、異性がどのように行動しているかを観察してその人の人間性を知ることができたり、海や川など自然がある場所で暖かい季節にしかできないバーベキューをするという少しの非日常が、いつもより人間を開放的にし、男女の仲が深まりやすくなる要素がたくさんあると感じました。
少なからず恋活をしてきた自身の中で、「BBQコン」は恋活に最適の方法では?という結果に至りました。
素に近い相手の姿がみれる
♀女性、49才、独身ですが…
普段の素に近い姿が見れるのではないでしょうか。
人は見た目は大事ですが、バーベキューなどのイベントでは暑い時期だと汗だくになったり、汚れたりであまり見た目に構ってられません。
そんな時に飄々と炭をおこしている男子は見た目はいまひとつでも頼りがいを感じました。
それぞれが役割を分担しつつ楽しめればいいのですが、暑い、と文句を言ったりする女子がいたりして、この先結婚して一緒に生活するのは難しいな、とわかることもあると思います。
別にかっこ良くなくても、おもしろくなくてもいいので長い目でみたパートナーとして巡り会う機会としてはいいと思います。
バーベキューでの婚活活動
♀私は女性で30歳です。
他の会社のバドミントン部と合同で、神奈川県内の河原でバーベキューをしました。
参加条件として独身であることで、バドミントン部なので、20代から30代の男女の会社員なので、話があい会話が弾みました。
男性の方が肉を焼いたり焼きそばも焼いてくれたので、ざっくばらんでとても楽しかったでした。
河原でバドミントンもやりましたが、アルコールも入っておりドタバタでしたが、性格や相性を見極める一つのきっかけになりました。
アウトドアでの婚カツ
♀女性 20歳〜29歳
私は元々明るい性格ですが容姿には自信がなく内面、気遣いをして攻めてみました。
お肉を焼いてあげたりお酒が空いてないかなど‥
逆に気をつかいすぎると他の方があなたも食べなよ飲みなよ~と気をつかってくれて私も食べて飲んで楽しみました!
花火をしたり川で遊んだり思い出にもなりますしね。
楽しむコツはおいしい物を食べてるとき美味しいね~と言い合う、とにかく自分が楽しむ。
ただの合コンのお店の飲みで出会った人とはまた違い、アウトドアでいろんな事をして思い出を共有すると、次に会うときの会話も全然違いました。一人で食べるご飯よりみんなで食べて楽しいことを共有出来るのがアウトドアならではのメリットですよね!
まずはリーダーを狙ってみる
♀女性 イベント参加時は30代でした
アウトドアで開放的になれるし、同じ釜の飯を食べると、話もはずみますね。
イケメンは競争率が高いので、外見に自信の無い私は難しいです。
なので、裏方として盛り上げているような、リーダーっぽい方に近づく様にします。
リーダーと付き合わなくても、リーダーの周りでおすすめの方を紹介してもらえるかもしれません。
バーベキュー婚活
♀女性 30代後半
お世話係の人に思われるかも位に動いてしまいましたが、おかげで話しかけてくれる男性もいて、焼いているのを待つばかりよりは良かったと思います。
同じく積極的に動く男性も好感持てましたし、一緒に取り組むことで話も尽きず、
その後のフリートークも自然にできて良かったです。
山コンのススメ
♀31歳の登山が趣味の女性です。
歩きながら男女1組になって話をするのでかしこまった形式の婚活よりも、お互いに心を開きやすいと思います。
また、共通の話題(山)があるので、どの山が好きかなど、話題に困ることはありませんでした。
一緒に登山をすることでその人の人となりも見えてきやすいと思います。
結婚相手を探すというよりは一緒に登山を楽しむ山仲間を探すという感覚で気軽に参加できました。
夏の婚活イベント
♀30歳、女性、専業主婦
その中で初対面の人達とバーベキューをする事によってどんな感情が生まれるのかと思いながら初めてバーベキュー婚活に参加しましたが、結果的にはとても盛り上がりました。
2時間という決められた時間しかありませんでしたが、後々二次会として花火をしてもいいですし、飲み直すこともできるので恋人ができるというよりかは、友達としてまず夏の思い出が出来ればいいのではないかなと思いました。
BBQは男性に任せて楽しむのが1番
♀女性 29歳 婚活は21歳~ 現在は結婚しています。
料理系の婚活パーティーとかもそうなのですが、どうしても張り切って仕切ったり世話焼き女房のようになっている女性が多いんですよね。
嫌味っぽくなく性別関係なく本当に気持ち良くこういうことが出来る女性は逆に少ないです。
結果、張り切りすぎて浮いてしまうことに。バーベキューはやはり男性側がリードするのが1番。
その上で少しお手伝いするくらいが良いと思います。
具材とかも処理してあるところがほとんどでしょうし、頑張りすぎないのもうまくいくコツです。
バーベキューイベントは自然派婚活!
♂男性、婚活に行った時期は30代前半です
来る女性もアウトドア派ですので会話も弾みますし、なんだかんだ準備から皆んなで盛り上がるのでいいですね。
私の隣に座った女性とお話しながら、火を起こしたり食材の準備をしたりしてる内にすっかりうちとけて結構深い話まで出来ました。
私のいったところは途中でカップルがたくさん出来あがり、終盤は和気藹々のバーベキュー大会を楽しめました。
最後は「また皆んなで集まりたいねー」なんて話もしましたよ。
バーベキュー婚活について
♀女性 20代後半です。
虫への反応、料理の手際の良さ、男性群にものを頼む際の口のきき方。
そこらへんは、かなり気をつかいますが男性もそれは同じなので好きな人を見つけやすかったです。
今後バーベキューで出会いを求める方は、無難な態度で挑みつつ、男性への眼差しは厳しく見ていくことをオススメ致します。
BBQは自分から積極的になると楽しいです
♂男性、20代後半の出会い目的
最初はギクシャクしていて知らない人同士で楽しめる雰囲気ではありませんでした。
しかし、勇気を出してどんどん喋りかけたり、作業を手伝ったりしていく事で女性と仲良くなる事が出来ました。
その他の男性も同じ様な感じで仲良くなっていましたが、消極的な男性はあまり楽しめていない様子でした。
このようなパーティーでは、自分から積極的になる事が大切でした。
バーベキュー婚活イベントはその人の性格とか気配りまですぐに分かります。
♂32歳・アウトドア大好き男子です。
最初だけいい顔をして、最後は男性と連絡交換がんばる女性は、同性も異性からも面倒臭がられます。
最後までゴミ集めや後片付けをきちんとしている女性のほうが「いいな」って思いました。
その場しのぎじゃない気配りが見極められるので、参加してよかったです。
どう行動していいのか分からなくても、話すきっかけになるので質問したらいいのにと思いました。
BBQ婚活アウトドアでの出会い
♂北海道の男性、20代
20代の男性10人女性10人の20人です。
感想は、婚活をしてる感じがなく自然と距離が縮まり仲良くなれるのでとても楽しかったです。
値段はもちろん普通にバーベキューをするよりはかかりますが、出会いがない方、恋人が欲しい方にはぜひおすすめです。
時間で全員と絡むようなシステムにもしてくれているので非常に楽しくありがたい縁でした。
とっても楽しかったBBQ婚活イベント
♀女性です。アラフォー
実際、最初に顔を合わせた時はみんな遠慮がちであまり楽しい雰囲気とは言えませんでした。
しかし、BBQの準備などで一緒に調理の準備をしたりしているうちに、自然と準備を通して会話をするタイミングが多くなってゆき打ち解けあって、お互いにためらいなく話をしていて盛り上がり、しっかり次回に繋げる事が出来ました。
BBQイベントは共同作業が異性と打ち解けるきっかけに
♀岡山県倉敷市出身27歳女性
そこでバーベキューをしたのですが、お肉や野菜を焼くなどの共同作業が多いため異性と喋るきっかけが作りやすく、交流を持つ手段として非常に有効だと感じました。
また女性にとっては、率先して皿や箸を配ったり片付けをするなどして、気遣い心遣いがアピールすることも可能です。
また野外や開放的な雰囲気なので、話も弾みやすいです。
婚活BBQパーティーで彼女と知り合いデートができたこと
♂男性で30代半ばです。
先日、あるNPO法人が主催する婚活パーティーがありました。
場所は、ところどころに木々が林立しその間に空間のある公園で、バーベーキューを食べながらいろいろな異性とお話をするという内容です。
20代から30代まで男女各々六名が参加しました。
隣同士異性がいる配置で、私は、右側にいる女性に一目ぼれしたので、即、話しかけました。
趣味や休みは何をしているのか、またウィットに富んだ話をし盛り上がりました。
話に花が咲き意気投合したので、その場でメール交換をしました。
その後、私は、彼女にメールをしデートの約束を取り付け、デートをすることができました。
宿泊施設の海が見えるテラスでバーベキュー
男性で30歳代前半です。
男性19人と女性17人
今回はフリータイムで興味のある方と自由に話ができる時間があるため、積極的に会話することが求められます。
おいしい食事があるのですがそれに夢中になりすぎず、準備や配膳などを積極的に行うなど、気の利く一面をアピールしていけるのではないかと思います。
途中はゲームなど親睦を深めることができるイベントも準備されていたので、自然と仲良くなれるのがバーベキューを使った婚活パーティかなと思います。
BBQイベントで素敵なカレをGETできるかも?!
25~35歳代の女性
8人(男4女4)大井ふ頭中央海浜公園
がつがつした感じではなく興味ある、楽しそう程度の感覚でした。
婚活パーティといったいかにも!という雰囲気が苦手だったので気軽に楽しめるものを探していた時にバーベキューイベントを見つけて応募しました。
当日現地集合で、受付をしてあとはフリータイム、婚活イベントということを忘れてしまうくらい楽しめました。
バーベキューイベントを楽しむコツを2つ教えちゃいます!
1つ目は「服装」
オシャレに決めたいところですが…ここは抑えて動きやすい服装重視しましょう!
スニーカーやパンツスタイルで!間違ってもヒールにスカートがNGですよ~
2つめは「”焼き”は男性にお任せ」
メインの”焼き”は男性にお願いしましょう!女性は片付けやお皿などの準備をしてあげましょう!
主役は男性に、男性に華をもたせつつサポートしてあげて家庭的アピールしちゃいましょう!
少しでも興味のある女性、ぜひ行ってほしいです!
バーベキューに限ったことではないですが、とにかく女性はお得ですよ~♪
20名ほどのバーベキュー婚カツ
私は30歳の女性です
私は人見知りなため、初めての場所に参加するのはとても緊張しますが、バーベキューは最初から食べたり話したり自由な出来るので、そこまで緊張せずに参加することができました。
また、男性の方とも気楽に話すことができ、帰る頃には二人の方と連絡先の交換をすることができました。
BBQは楽しみつつ自己PR
女性、参加当時の年齢は32歳位です。
男性の方が多めで30人弱いました。
なので、私は積極的に仕込みに参加し包丁さばきで自己PRをしました。
皆さん最初は口数が少なくぎこちないけれど、お酒が入ると徐々に打ち解けていきました。
なるべく会話を振り色々な人と会話を楽しみました。
レクリエーションでバドミントンを行ったので、こちらにも積極的に参加しました。出会いにガツガツせずさり気なく自分をPRし楽しむことが大切ですね。

