筆者は30代前半の女性です。
葛飾区にある大きな公園(水元公園)のバーベキューができるエリアで、
バーベキューができる場所が整っているところでした。
参加したのは緩い募集の異業種交流バーベキュー
友人主催のバーベキューで、友人の口コミで参加者を募るものでした。
そのため、コンセプトとしては、異業種交流会という名の
友人の輪を広げようというかるい感じのものでした。
既婚者も独身者も参加しているものでした。
コストコで買ったものや持ち寄りで日本酒なども充実
食べ物はメインはバーベキューで、あとはお菓子やつまみ、
コストコで買ってきた大容量のデリが用意されていました。
そして、バーベキューは肉をたんまりとコストコで買ってきて、
そのあとに焼きそばや焼きおにぎりを作りました。
最後のほうは焼きたいものを焼くスタイルでした。
飲み物も、お茶やジュースをはじめ、ビールや缶チューハイ、
差し入れでワインや日本酒を持ってきてくれる人がいたので
たくさんの種類のアルコールが用意されていました。
バーベキューで服装など気を付けたポイントは?
公園でのバーベキューだったので動きやすい服装を心がけ、
夏だったのでワンピースにレギンスで行きました。
お酒とバーベキューという空気も相まってフランクに
会社の先輩なども来ていて、普段あまりしゃべる機会がない人とも喋れてよい機会になりました。
また、先輩は友人を連れてきたりしていて、独身者同士を話しやすいように
間を取り持ってくれたりしたので、独身者の男性と話す機会も多かったです。
お酒が入っていてバーベキューという空気も相まってフランクに仲良くなれました。
バーベキューは普段より仲良くなりやすい?
会社の先輩から誘われたバーベキューだったので、最初はいやいや参加していましたが
いざ参加してみると普段とは違う姿を見れたり、異業種の男性とも話せたりと
出会いの場にもなっていました。
昼間の公園で開放的な気分になり、昼間からお酒を飲みながらのバーベキュー
というのが仲良くなれやすい空気ができるのだと思いました。
最新の東京大阪バーベキュー婚活パーティーはこちら
→東京のバーベキューパーティー街コン
→大阪のバーベキューパーティー街コン


